2018年4月3日火曜日

市場急落!個人的には大当たり、評価額余裕の+100%超をマークも、粘っていいのか…


ついに4月、米国市場も第2四半期に突入したわけですが、その幕開けは燦々たるものとなったようです。

軒並みどの銘柄も真っ赤っ赤、炎上の様相を呈していたわけですが、気になるものから順に見ていくとしましょう。


まずは、金曜日、無意味にデイトレみたいなことをして失敗していた、米国小型株ベア3倍ETFのTZA、こちらは、ベアですから市場が下がれば上がる銘柄で、私は週明けの市場の下落にかけて、金曜午後に一旦売ってしまったコールオプションを、しっかりと買い直していたのでした。

こちら寄り付きから1時間弱経過した時点・・・

https://www.google.com/search?q=NYSEARCA:TZAより
10:18時点のTZAオプション板

寄り付き後一瞬マイ転して心配したものの、その後ガンガン伸びています。

小型株全般の逆相関となる指数が上がっている、すなわち市場全体が下落を続けているということで、これは期待できそうかなと様子見することにしました。


下がって上がってでまだ落ち着きがなく、全体的にBidとAskは結構離れていて参考程度の数字ですが、保有中のコール(4月第3金曜満期・行使価格12ドル:買いポジションを示す緑三角形が表示)の評価額は0.615ドルと、金曜日の購入額・0.56ドルから、この時点で既に約10%の値上がりです。

ま、恐らく下落は続くでしょうし、しばらく待ちましょう。


さて、他の保有ポジションは、この下落局面にあってどれも上昇期待だし、もう既にほぼ終了しているからどうでもいいかな、と思ったんですが、ふと見たらWTWは、この地合いでありながら株価は前日比プラスになっていますね。

10:33時点のWTWオプション板

まぁそれでも保有中のコールは遥か遠いディープアウト、こちらは今週金曜日が満期ですから、もうちょっと無理ですね。

間違いなく無駄ですが、ダメ元で、成行売り注文を出しておくとしましょう。

注文チケット

最低入札価格の0.05ドルででも売れれば、それでも25枚で125ドル、手数料を引いても100ドル以上は戻ってきます。

成行売りなので、入札単位未満の0.01ドルで約定することもあるかもしれませんが、それでも手数料引いて10ドルぐらいゲットできますから、まぁ正直どうでもいいレベルですけど、紙くず化よりはマシですね。


・・注文送信後、もちろん約定はしませんが、満期まで注文を出し続けるとしましょう。

10:34時点のTZAオプション板


さて、個人的には最近、「色々しょうもない銘柄を触るより、FANGで堅く行った方がいいんじゃないか」などと思ってFANGに目をやっているのですが、この日寄り付き後1時間程経過したこの時点では、まずTSLAの下げが目につきましたね。

10:35時点のTSLAオプション板

また-7%程度の下落!


はぁ~ん、TSLA、下がると思ってたんすよ~!


自分の直感を信じてプットを買っておけば、余裕の+100%、資金一気に2倍行ってましたか~。


エイプリルフールネタで、イーロン・マスクさんが「Tesla倒産します」とか呟いてましたからね、正直そう来ると思ってましたし、それを見越して、TSLAプット行っとくんでしたねぇ~。


ま、後出しじゃんけんにも程がありますけど。


あとは、まぁ全体的に本当に下がっているのであえてピックアップすることもないんですけど、AMZN選手がまた1400ドル割れしちゃってますね。

10:35時点のAMZNオプション板

む、株価の下落率はTSLAより小さいのに、プットの上昇率はTSLAより遥かに大きいですね!


まぁTSLAとAMZNではボラ (IV) の大きさが違いますから、それなりに下がった時は、AMZNの方が遥かにインパクトが大きいということですね。


うーん、これは迷えるぞ・・・。

AMZNも冴えませんが、このまま下がり続けるような銘柄ではないのは、ここ数年誰もが見てきた事実・・・。

しかし、やっぱり、今反発に期待してエントリーするのはちょっと危ないですね。


悩ましいですが、しばし様子見しましょう。



さて、その後「本日の注目銘柄」として他に何かないか見回してみたんですが、SNAP、Fitbit、デルタ航空なんかが目ぼしい急落銘柄として目には付いたものの、今日は割と多くの企業が結構な額落ちていたので、まぁ特筆すべきものでもないでしょう。


こちらも特筆すべき程の下落ではないですが、普段の動きに比べるとかなりの落ち込み、いわゆるサプライズ的な値動きの大きさで個人的に目に付いたものとして、Autozone (AZO) を取り上げてみましょうか。

12:22時点のAZOオプション板

日本でも名前は結構聞くような気がする、オートゾーンなるこのカー用品企業、何が特に目に付いたって、株価の高さ!

時価総額としては特筆するほど高くはないですが、恐らく株式分割を一度もしたことがなく、株価は600ドル台、1月末には800ドル弱も付けていたほど、結構高株価なんですよね。


まぁ無駄に高い株価はAMZNやGOOGLでお腹いっぱいなわけですが、恐らく普段はあまり動くタイプの銘柄ではないからか、こちらもボラ (IV) が割と低く、突然の下落でプット価格が跳ね上がった感じですね。

株価は-4.32%の下落ですが、表示されている中で一番大きいアップで、今週満期のなおも結構アウトオブザマネーのプットが、一気に+752.63%、すなわち1日で8.5倍!!


・・まぁ何かいい加減ワンパターンというか、オプションの値動きが凄いのは分かった、でもエントリーできてないんじゃ意味ないじゃん、って気もしますけどね。


しかし、どのプットも割と建玉(=流通済の枚数。Open Interest)もありますし、これを買っていた人は天晴れでした(逆に売っていた人は残念でした。・・・といっても、アウトオブザマネーのプットは、あと4日、これ以上株価が下がり続けなければ粘り勝ちになりますから、まだ勝負はついていないですね) 。


しかし、調べてもAZOについて全くニュースがありません。

決算でもなく、目についたのは「機関が売却した」「5月の決算のアナリスト予想が出た」といったものぐらいで、なぜいきなり下がったのかは不明です。

まぁ、よく考えたら大した下がりでもないですし、市場の重い空気に引っ張られての、単なるよくある普通の下げだったのかもしれませんね。

単に高株価で目に付いただけなので、特に今後追うまでのものでもなさそうです。



あとやっぱりどうしても目について気になってしまったもの、それが仮想通貨関連銘柄のLFINですが、またまた大きく下落!!

12:18時点のLFINオプション板

またしても株価-20%超の崩落、一体どこまで下がるというんだーー!!

そして当然、プットはまたしても+180%とか!!


くぅ~、これこそ、直感を信じてエントリーしておけば良かった筆頭ですね。

でもまぁここまで落ち続けるとは中々思えませんしねぇ・・・。


しかし、ブロックチェーンを扱うという噂先行なだけで、まだ何も実体のない企業なのは明らかだった・仮想通過市場全体の冴えなさ・株価が明らかに上がりすぎだった・・・といったあらゆる観点から、一度落ちたら坂を転がり続けるのは自明だったかもしれません。


もちろん結果論ですけどね。

でも、今後似たようなパターンがあったら、自分の直感を信じるのも時には大事かな、と思います。



さて、何か結局無駄話で長くなっているので、さくさく進めましょう。


その後市場は本当にガン落ち、希望の星TZAはカチ上げをしてくれています。


間もなく午後2時というところ、改めて本日の高値を更新中です。

13:49時点のTZAオプション板

株価は+8.10%も上昇しており、保有中のコール価格は、評価額で+87.50%!!

よく見たら私の購入額0.56ドルは金曜日の評価額終値と同値だったようなので、表示されている評価額変化率 (Mark Change) が私の買値からの上昇率となっており、分かりやすいですね。


ま、市場は下落を続けていますから、ここは当然、さらに様子見でしょう。


それから40分ほど経過、TZA株価は思うほど伸び続けてはいないのですが、確実に上昇気配は続いており、上向きのボラも上がったのか、コール評価額はさらに伸びていますね。

14:28時点のTZAオプション板

来た、前日比+101.79%!!

何だ、FANGじゃなくても、別にTZAとかでも前日比2倍は行ける感じですね。

まぁ以前も何度もこれぐらいの上がりは経験していたので、特に驚きでも何でもないんですが、でもやっぱりより堅い対象としては、3倍ETFで丁半博打なんかより、最強銘柄群の上がりに素直に賭ける方がいい気もするなぁ、などと、どうしても目移りしちゃう感じですね。

・・まぁ、その最強銘柄群が目の前で落ちているわけで、「どれも大して変わらんよ、持ってないのに限って良く見えるもんだって」って話なのかもしれませんけどね。


ただまぁそもそも投入していた額が額だけに2倍になっても正直しょっぱいんですが、ともかく、考えるべきはこっからなおも粘るかどうかですね。


分かっています、絶っ対にここらで一旦清算しておいた方がいいということは!


何回も粘って、これまでことごとく失敗しているわけですから、「いやぁ~、かなり上がったな~」という所でさらに欲張って粘り続けてはいけないことぐらい、もう百も承知なのです。

・・・が、粘りたい!


ここまで上がった(TZAが上がった=市場が下がった)ら、一旦落ち着いてちょっと戻すに決まってるじゃん・・・??


私もこれまで同じ経験をして「今度こそ反省した」などと書いてきましたが、やっぱりまさにリアルタイムで動いている渦中にいるからこそ言える生の声として残しますけど、そんなの絶対後からしか言えませんって!!


どうせここでコールを閉じて様子見したら市場が下がり続けて、その時は「市場全体が大きく下がっている時は、売りが売りを呼んで更なる下落が続くに決まってるじゃん」とかそういう話になるに決まってるんです。


結局何とでも言えるんですよね。


この先のことなんて本当に誰にも分かりませんから、私はやっぱり、ダメなパターンとは分かっていても、どうしてもさらなる暴落を夢見て、粘ろうかと思います。


・・・でも、じゃあ明日また期待通り市場が落ちてTZAが上がったとして、その時ちゃんとポジション閉じ・利確できんの?・・って話なんですけどね。

初動の今ですらできていないのに、さらなる下落が期待通り来てくれても、「もう十分、ここらで一旦清算して様子見に徹するとしよう」と果たして思えるのか・・・?


結局いつか決心しないと、永久に引っ張ってしまい、そうするとオプション買いポジションの性質上、緩やかに敗北に向かっていくのは確定していますから、どこかで決断しなくちゃいけません。

エントリーよりポジション閉じが難しい、という格言は、やっぱり間違いないものな気がしますねぇ。


・・・と、記事を軽量化したいと思っていたのに無駄に長くなっていますが、結論としては結局今日は様子見しました。


明日に期待ですね。



さて、TZAを様子見の最中、GOOGL先生がとうとう1000ドル割れしているのが目につきましたね。

14:27時点のGOOGLオプション板

それに伴いプットは軒並み+200%超、GOOGL師匠も厳しい状況に置かれていますねぇ・・・。


ただ、こういう節目の値段は結構割ってもすぐ戻す気がしますが、逆に割り続けちゃうと、本格的に暗雲が立ち込めてしまう感じでしょうか。

GOOGLも個人的にはかなり気になります。



あとたまたま目についたので、バイオ銘柄ベア3倍ETFのLABD、こちら、ずっと株価1桁の極小株価で扱いづらいな、と思ってたんですけど、気が付いたら株価40ドル超!

14:25時点のLABDオプション板

これは、株式併合ですね。

同じ日付の満期が複数あることからも明らかな通り、オプションが調節を受けていますから、併合があった証拠です。

Open Interestや前日比価格変化も全て0ですから、恐らく併合後初日の取引でしょう。


調べたら、実際確かに、3月末に1:10の株式併合を行ったばかりでした。

これは、株価3ドル4ドルだった頃より、オプション的には割と扱いやすくなったので、今後はLABDもいい対象かもしれません。 


ちなみにブル型のLABUも、ずっと株価3桁超えだったのが気付いたら70ドル割れとかしてたんですけど、これは株式分割ではなく、単純にバイオ銘柄が落ち続けているから、という理由ですね。


バイオも金鉱株も、動く時は動くので、正直小型株以外にも、それらの3倍ETFも、手を出してみたくなっちゃいますね。

・・単に手を出したい病なだけの気もしますが・・・。



さて、余談があまりにも長くなったので、とっとと本題に戻って終わらせましょう。


引けを迎えましたが、結局、TZAは最後ちょっと勢いを失ってしまいましたね。

https://www.google.com/search?q=NYSEARCA:TZAより
引け時点のTZAオプション板

案の定、先ほどあそこで一旦ポジションを清算して、また引け直前に安くなった同じコールを買い直しておけば、同じポジションを維持しながら、結構な割合の現金を引き出せた形ですが、それが上手く行かなかったのがこないだ金曜日ですしね、結果論の極みです。

ともかく明日の続落に期待させていただきましょう。


小型株は最後ちょっと戻したようですが、FANG+軍は、どうもズルズルと悪い形で終わったようですね。

https://www.google.com/search?q=NYSEARCA:FNGUより

FANG+ブル3倍ETFのFNGUは、全く冴えません。


AMZN、NVDA、GOOGL、どれも元気なく終えている感じですね。

https://www.google.com/search?q=NASDAQ:AMZNより
引け時点のAMZNオプション板


https://www.google.com/search?q=NASDAQ:NVDAより
引け時点のNVDAオプション板


https://www.google.com/search?q=NASDAQ:GOOGLより
引け時点のGOOGLオプション板

・・と思ったけど、一応GOOGLだけは、最後維持を見せた感じですかね。


また、TSLAの方も、午前中最初の画像ぐらいが実は底で、そこから回復、もちろん最終的には前日比マイナスかつ陰線ですけど、あそこから落ち続けることはなかった感じです。

https://www.google.com/search?q=NASDAQ:TSLAより
引け時点のTSLAオプション板


うーん、AMZN、NVDA、GOOGL、TSLA・・・エントリーしたくなりますねぇ・・・!!

でもまぁやっぱりしばらく様子見すべきかもしれません。


ただTSLAは入るならショートポジション(プット買い)なので、タイミング的には良さそうにも思えますが、果たして・・・。



続いて保有3銘柄・・・

まずは・・あ、そういえばMDXGを忘れていました。

こちらは下落期待ポジションで、幸い当然のごとく株価は下がってくれましたが、うーん、ちょっとプットの上がりが弱すぎますね・・・。

引け時点のMDXGオプション板

満期も迫ってますし、悩ましい所ですが、まぁここまで来たらしばらくこのまま様子を見ようかと思います。


一方、どちらも上昇期待の、成行売り注文をしたWTWと、PTIは、ダメダメです。

引け時点のWTWオプション板 

引け時点のPTIオプション板  

WTWは、この地合いで株価プラスで終えたのは天晴れですが、ちょっともう厳しいですね。

うーん、今回も外れちゃったか・・・。

コールポジションがなくなったら途端に株価急騰しそうですが、まぁさらに再エントリーするのも難しい感じなので、今回の一連のWTWコール買いは、完全敗北を認めるしかないかもしれませんね。



本日注目したAZOは、こちらさんも下がり続けました。

https://www.google.com/search?q=NYSE:AZOより

(AZOは1年チャートも)
AZO・1年チャート
引け時点のAZOオプション板  

おほぉ~、プットは軒並み+1000%以上、余裕で10バガー達成ですかぁ!


割と、どちらも階段状に、上がる時は上がって下がる時は下がる株みたいですね、1年チャートを見ると。

株価の高さからも当然ですが、間違いなく大きな企業ですし、割と面白い投資対象かもしれませんね。



最後にLFINも、日中取り上げたので、全期間チャートとともに見ておきましょうか。

https://www.google.com/search?q=NASDAQ:LFINより
引け時点のLFINオプション板

最近ヤバいレベルの下落ですが、一応、お昼の時点からはちょっと戻った感じですね。

今度意味なく急騰した時があったら、どうせそれも長続きしないでしょうし、今度こそプット買いに行ってもいいかもしれませんね。

まぁ、多分行く勇気はでないように思いますが・・・。



個人的には、明日、もう1日だけでいいので、下落が続いて欲しい限りです。

・・なんかこのパターン、今までもう何度もあった気がしますね。

大抵、そんな都合のいい願いは届かないものですが、果たしてどうなるでしょうか・・・。


4月の取引も楽しんでいきたいと思います。

コメントを投稿

※特に意味もないかなと感じたので、コメント承認ステップはなしにしました。
投稿後、即座に反映されるのでご注意ください。