2018年1月18日木曜日

う~ん、これは下手っぴ…?!勢い余ってトレンド銘柄に飛びついちゃいました!!

先日から「要チェックです!」と注目し続けていた仮想通貨関連銘柄の1つ、Eastman Kodak (KODK) に、宣言通りえいやっと飛びついてみました。


現地時間17日水曜日、前日比マイナスで始まっていたKODKは、ちょっと目を離している隙にお昼にかけてモリモリとアップを見せていました。

「うーん、次下がったらエントリーしちゃおうかなぁ・・・」などと思っていたらお昼過ぎからさらに急騰、これはもうきっと第2波がまたすぐ来るに違いないと、下のチャートの山の頂点をつけ終えた辺りで、「株価がもうひと下がりしたら約定するでしょう」ぐらいの注文を出し、大体青矢印をつけた辺りで約定しました。


Nasdaqのチャートより

ちなみに、今回はロングショートの両建てポジションにしました。


以下今回の取引概要です(取引後すぐのせいか、表示形式が中途半端な形ですが、売却時には分かりやすい表示になっていると思います)。




ただし両建てとは言ったものの、投入資金額の違いからも明らかですが、圧倒的に株価の上昇を希望する立場です。


ショートポジションはあくまで保険ですね。


さすがに一瞬で暴落することも大いにあり得る銘柄ですから、保険をかけておくのは重要です。



この日はその後、終盤にかけてKODK株価はまたちょっと一伸びしてくれて、保有ポジションは現時点でちょっと含み益となっています。


Nasdaqのチャートより

「エントリーは午前中にしておければなぁ、ちょっと下手こいたなぁ・・・」と反省しきりだったので、この記事のタイトルもそれでつけたのですが、今のところ一応上手くいっているのかもしれません。


しかし、明日突然暴落する可能性も本当に大いにあるので、あまり粘らないのが肝要かもしれないですね。


ただ、簡単に手離すと前回のOSTKパターンもあるんで、本当に難しい所です。
 


ともかくこのKODK、長い目で見てそんなに有望ではないと思うけれど、短期的に、確実にもう一山来ると思っている感じです。


果たしてどうなるでしょうか・・・?


まぁエントリーしてしまった以上、もうジタバタしてもしょうがないので、来ることを祈って待とうと思います。



もう一つの仮想通貨関連・注目銘柄OSTKも気になりますが、トレンド銘柄部門はKODKだけで今は十分な気がするので、現在他の投資対象としては、別の我流戦略の要として挙げた「下落企業」に目を向けているところです。


何か目ぼしい企業があればエントリーしてみようかと思いますが、そんな無理にはエントリーせず、今はKODKに集中するのもいいかな、と思っています。


とりあえずKODKの急騰を心待ちにするばかりです。

がんばってコダック!!

Related Posts:

  • 保有ポジがあまりに冴えないので、宝くじ枠いってみます…目指せ10日で10バガー! まぁ、そんな上手い話があるわけないんですけど・・・ それでも挑戦し続けましょう、挑戦しない限り、大きな勝利はありませんから・・・。 そんなわけでまずは保有ポジションから、疑惑まみれの怪しい感じでプット買いポジションに飛びつき、暴落を心待ちし続けているMDXG (MiMedx Group) は、現地時間正午現在・・・ 12:00時点のMDXGオプション板 ギエピーーーー!!! 先週終わりから引き続き、なおも株価は上がり続け… Read More
  • はい、延長しまぁ~…ってタイミング悪っ!でもまぁそんなもんか とうとう満期まで残り3日を切った、両建てポジション(現在は株価下落方向期待)保有中の米国小型株ベア3倍ETFのTZA、火曜日の時間後取引では、何が起こったのか、めちゃくちゃ株価がアップしていた(=小型株全般すなわち米国市場が全体的に不穏なムードに)のが目に付きました。 当時TZA株価は11.75ドルとかに大きく上がっており、せっかくインザマネーになったプットがあっさりアウトオブザマネー再突入・・・満期直前にこれは終わった、全くついてない… Read More
  • また意味不明なジャンピングキャッチ!ヤバイ「CALL」がIN!! う~ん、これは酷い・・・。 これを書いてる時点ではまだ取引時間中ですけど、例によって絶望的状況・・・。 ま、そんな日もあるでしょう。 ・・最近そんな日しかない気がするのはご愛嬌です。 事の始まりは、またいつものごとく面白い動きをしている銘柄がないか適当に値動きランキング的なものを見ていたことに端を発します。 当初、今日もまた大した動きの銘柄はないように思ってたんですが(出来高や株価が異常に小さい銘柄は無視するので)、気が付… Read More
  • 忍び寄る危険なニオイ…仕込むなら今!…でしょうか……飛びついちゃいましたよ!! 幸と出るか不幸と出るか・・・ まぁいい加減毎度ワンパターンな記事内容なんですが、まずは順に気になる銘柄を淡々と見ていくことにしましょう。 まずは当然、暴落期待でショートポジション(プット買い)を保有しているMDXG、また、な~んかV字を描きそうな感じで、7ドル割れも長くは続かず、上がっていきそうな感じです。 https://www.google.com/search?q=NASDAQ:MDXGより 10:32時点のMDX… Read More
  • 場中の謝罪会見(核心には一切触れない)で、株価はどう動く…?! 先日から触れている、週の頭、決算報告の直前になって、突然「内部監査の必要性」から報告を延期したという疑惑のMDXG (MiMedx Group)、取ってつけたかのようなその場しのぎ対応で、この日現地時間金曜日の午前10時30分から、カンファレンスコールでの会見が予定されています。 この会見で、株価と、それに連動して動くオプション価格がどうなっていくのか、非常に興味深く見ものです。 寄り付き後は前日比プラスで取引を始めており、会見が始… Read More

コメントを投稿

※特に意味もないかなと感じたので、コメント承認ステップはなしにしました。
投稿後、即座に反映されるのでご注意ください。