2018年5月2日水曜日

私のAMZN、+30%……足らんわ…まるで…!!


むろん・・・と言うか・・・・言うまでもなく・・・・・

私は  持っているっ・・・!

今週満期のAMZNコールを・・・・持っているっ・・・・・!


AMZNをっ・・・!

1600ドルで・・・100株・・・・!

今週金曜までに・・・

買う権利を・・・・!

持っているっ・・・・・!


バンッ

12:00時点のAMZNオプション板

バカがっ・・・!

AMZN、1563ドル・・・

コール、前日比-25%、買値より-85%・・・!



このコールを買ったのは誰だあっ!!



・・・という所で、ま、ちょっと会長のセリフだけでこれ以上進めるのは無理がありましたからね、会長とタメ張れそうな愛されカリスマのセリフをもって改変引用終了、普通に進めましょう。


いやぁ、ついに来ちゃいましたよ、禁断の、破戒地獄の黙示録-85%!!
(いや別に-79%も-85%も大して変わりませんが)


そんなわけで、とうとうAMZNまで知らない子になりつつある昨今、もうここまで来たら放置して上がりに期待するしかないですし(いや、ここで紙くず化する前に切れるかどうかが腕の見せ所なのかもしれませんが・・・)、久々に他の景気の良さそうな銘柄にでも目をやって、お茶を濁すとしましょうか。


・・と思いきや、プラス方向で面白そうな動きの銘柄は取り立ててありませんでした。


・・・と思ってお昼時点ではスルーしてたんですが、やっぱり景気付けに1つぐらいポジティブな銘柄も見ておこうと思えたので、引けを迎えてからの追記ですが、1つぐらい見ておきましょうか。


こちらInogen (INGN) なる医療機器メーカー、主製品は酸素濃縮器だということですが、好決算につき大伸びしていたようですよ。

https://www.google.com/search?q=NASDAQ:IMGNより
引け時点のINGNオプション板

お昼過ぎから引けに向けて今一歩伸びてくれたようなので、コールの価格もさらに伸びていた感じでしょうかね。

月1オプションしかないので満期はまだ2週間以上も先ですが、一番上がったものは、ちょうどインザマネーに入った行使価格170ドルコール、こちら衝撃の+1447%、すなわち1日で15.47倍!!

うーん、これは景気いいですね!!


当然のごとく決算情報も企業情報も何も見ていませんが、医療機器なんかは当たれば凄いですし、将来性も問題ないとしか思えないので、このインゲンと読みたくなるINGN、いい投資先かもしれませんね。



あとはお昼時点で撮っていた、ネガティブ側で目についた企業を見ておきましょう。


この時期ですから当然、全て決算で撃沈した企業、という感じですね。


まずは超有名所から、ファイザー (PFE) は、株価は-4.89%と、言うほどの下落でもないですが、普段のボラから比較すると、結構沈んじゃってますね。

12:12時点のPFEオプション板

一気にインザマネーに突入した行使価格35.5ドルプットは、+711.11%、こちらもPFEの下落にかけてプットを買っていれば、決算を跨いで資金8.1111倍になっていたとは豪気です。



下落率で一番大きかったのは、COMMSCOPE (COMM) 、ネットワークのインフラ企業のようですが、株価は決算を受けて-30%近く・・・

12:11時点のCOMMオプション板

こちらも月1オプションのみですが、今月満期の行使価格33ドルプット、 +3328%、前日比34倍!!

・・・と思ったら、こちらはBidとAskがかなり離れた、あまり意味ある数字でもない感じですね。

まぁそれでもプットは超アップでしょう。


どちらも当然株価自体は残念賞ですが、プットの上がりを見るとやっぱり景気がいいので、どちらでもいいから大きく動いてくれることがオプション買いでは重要ですね(もちろん、利益を得るには、コールかプットか、正しい方を当てなきゃいけませんが)。



さて、すっかり見る気もなくす動きの続いていたAMZN、午後2時になろうかという所で、・・・お?

ちょっといい気配かな?

https://www.google.com/search?q=NASDAQ:AMZNより
14:55時点のAMZNオプション板 

正午の時点ではついに3ドル台になっていた私のコール評価額ですが、2時間も経たず5ドル超え・・・


何だよ、あの時勇気を出して新たにコールを買っておけば、一瞬でまた+36.5%もの利益ゲットだったのかよ!


ま、そんなのはマジでもう心の底から後出し結果論でしかなく、んなもん出来るわけがないんですが、ただ正直、エントリーするなら、今この瞬間にすれば良かった!というのは強く感じますね。


もちろんこの先&明日はどうなるか分かりませんが、もし決算直後エントリーするのを我慢できており、今日まで待てていたとしたら、今!

私なら、今このタイミングで、間違いなく突撃しましたね。


まぁ、「ならナンピン買いすりゃええやん」って話かもしれませんが、既にもうポジションを持ってる所に重ねるほどではないかなぁ・・・って気もしてしまいます。


コール買いを重ねるなら、さすがにもう今週満期のは危ないので、リスキーな枠は今持っているのだけで十分、やはり、来週満期のにするかと思います。

そのためオプション板の画像では来週満期の方をメインに表示させていたのですが、同じ行使価格1600ドルコール、今なら15.5ドル程度で買えそうな感じですか・・・。


さすがにそれなりに高いですね。


まぁやっぱ、買いには慌てることはないでしょう。

幸い、もうぶっ壊れつつある激しょぼポジションではありますが、一応AMZNコールは既に持っている形ではあるわけですしね。

ここは追加買いはせず、様子見に徹します。


さて、伸びるかなぁ、(追加買いはしなかったけど)伸びて欲しいなぁ、と期待していましたが、それから1時間、割と伸びてますね!

14:55時点のAMZNオプション板

株価1580ドル復帰、行使価格である1600ドルも結構射程圏内に捕えつつある感じで、保有コールの評価額は7.025ドルとあっさり7ドル突破!!


正午の時点からは、もう+80%(マジかよ!)、前日比でも+35.10%と、+30%超えですね。


凄い!・・けど・・・


バカがっ・・・!足らんわ・・・まるで・・・・!!


冷静に考えると-80%超えのポジションが+35%って、それ全然足りねえじゃん!


いや、申し訳ございません!!・・・のアップを期待したんですが、残念ながら本日AMZNは最後まで大きく伸び続けることはなかったですね。

https://www.google.com/search?q=NASDAQ:AMZNより
引け時点のAMZNオプション板

でもまぁまぁ、ある意味引け天的な動きですし、これは、明日には期待できるぞおぉー!!


最終的に保有コールは前日比+28%程度、これはマジでまだまだ全然足らんですよ、がんばって下さいよ我らがAMZN隊員!!


一応、大した動きもありませんが、参考までに決算下落のPFEとCOMMのデータだけ貼っておきましょう。

https://www.google.com/search?q=NYSE:PFEより
引け時点のPFEオプション板

https://www.google.com/search?q=NASDAQ:COMMより
引け時点のCOMMオプション板
 

本日AMZN株価は+1%の伸び、明日は+2%よろしく!!

(+2%来れば、恐らく、保有コールは一気にプラ転突入するか、ぐらいのレベルです。+3%でプラ転確定、相当な利益が乗る状況になります。

 でもまぁ、いつも言っている通り、いくらで買ったかはもうこの先の取引には一切関係ないので、プラ転だどうだはどうでもいいんですけどね)


はいっ、A・M・Z・N!A・M・Z・N!!

期待させてからのkonozamaだけはやめちくりぃ~。

Related Posts:

  • 奇跡は―起きなかった――…残念ながら100万円チケットは不発で終了! うーん、大変残念でした! 先週からずっと触れてきた、今週いっぱいで満期を迎えてしまう仮想通貨関連企業・LFINのオプションですが、状況としては先日まとめた通り、取引停止中のLFINが取引再開してさえくれれば(再開時の株価にもよりますが、ほぼ間違いなく)100万円以上ゲット、逆に再開せずで今週を終えてしまうと、得られるものは何もなし・・・ そして、昨日Form 8-Kが提出されたこともありちょっと期待していたんですが、残念ながら最後まで取… Read More
  • もうすぐ運命の決算!どうなるかワクワク、でも正直、圧倒的ヤバみを感じる…! 昨日、Philip Morris (PM) 決算後の下落から続く一連のタバコ市場向かい風に賭けてエントリーしたAltria Group (MO) ですが、決算発表は現地時間明日26日寄り付き前、日本時間でいうともう今夜ですね! この決算を睨んでエントリーしたようなものですから、当然、今日は終始様子見に徹しました。 まぁ、もし今日も株価が下がって、買ったプットの価格が2倍とは行かずともせめて+50%とか上がっていたら、元手分だけを売却… Read More
  • 必勝法、敗れる…!「必勝」とは何だったのか… いや、実際の所、私が下手だっただけで、欲張らず上手いことやれれば、割と快勝だったんですけどね。 まぁそんなのあらゆる取引がそうなのかもしれませんけど、でもやっぱり今回も、紙一重の勝負でした。 話は当然、タバコ市場の逆風に賭けてプットオプションを買っていたAltrial Group (MO) ですが、昨日最後に触れていた通り、ちょっと小用で寄り付き直後市場を見ることはできなかったんですけど、決算が発表された後の時間前取引では、株価は結… Read More
  • 残り3日…お上の動きは無し、みんな怒っているぞ! いやまぁ私は言うほど怒ってないんですけどね。 投資は自己責任、上手くいかなかったり想定外のことが起こったりしても、それはやっぱりその選択をした自分の責任&自分自身が招いたこと・・・ 怒ったりせず、次上手くいくようにこの経験を活かしていきましょう・・結局それがベストなんですよね。 怒りは何も産み出しません。 私なんて何事にも怒りを示さない菩薩のような心の持ち主すぎるもので、幼稚園の頃から「あの子はガンジーの生まれ変わりに違いない… Read More
  • とうとうラスト1日!いくつか書類は提出されたけど、どうなるかは全く不明!! ついに運命の日まで残り1日、現地時間金曜日の取引を残すのみになってしまいました・・・! 当然19日木曜日もLongfin (LFIN) の取引は再開されず、「知ってた」としか言えない状況だったのですが、想定外の朗報としては、ついにLFINからSECに文書が提出されたようですね! 18日付で4月12日報告のForm 8-K(=重要情報に関する文書全般)が、そして本日19日付けで、Form 10-K修正版(=年次報告書)と、新たにまた4… Read More

コメントを投稿

※特に意味もないかなと感じたので、コメント承認ステップはなしにしました。
投稿後、即座に反映されるのでご注意ください。